
結果、デルタ→エルノヴァ→サクラ。4点買いで三連単ゲットしました。点数絞ったので案外のプラス。ラッキーです。
そして今日。もう笑えるような馬券をまず見てください。

1着 12番 テイエムプリキュア
2着 5番 シークレットコード
3着 16番 フサイチパンドラ
4着 4番 エイシンアモーレ
5着 9番 アサヒライジング
6着 1番 コイウタ
「荒れましたね~」と言われるレースの、1~6着馬だけを買って、見事外している私。私のメモを見て「縦目でやんの、だせー」と相方に笑われたのですが、一瞬置いて、「あれ、これって掲示板の馬全部いるんじゃないの?」しかもスローで見たら、掲示板(5着まで)ばかりでなく、6着は1番のコイウタ。「6連複があったら当たってたな(笑)」。。。ぐすん。
強い逃げ馬が好きな私は◎アサヒライジングは決めてたので、負けは負けなのですが、ちょっと悔しいー。彼女に雨馬場の1600mは長かったみたいですね。最後100mまでおっしゃ、勝てると思ってたのですが、外から素質馬たちに差されてしまいました。勝ったのは12番テイエムプリキュア。馬券にもパドックを見て最後に入れた馬で、目立ってました。去年のショウナンパントルみたいにヘタレず、一昨年のヤマニンシュクルのようにそこそこ活躍してもらいたいです。5番シークレットコードも16番フサイチパンドラも2戦目のGIでこの競馬ができるなら上々。いずれも良血で、距離伸びたほうが良さそうですし、将来的にも楽しみです。結局馬券では切り、案の定人気を背負って馬群に沈んだアルーリングボイスは父母ともに超早熟タイプ。馬場云々ではなく、この先は無いかな~という気がします。来年は人気馬を切って穴馬を狙うなら馬連ボックスで行こうと猛省。牝馬クラシックは比較的得意なのに、阪神JFは相性悪いです。
まあ土日でややプラスになったのでよしとしますか。
来週はいよいよ私期待のジャリスコライトがGI挑戦です。前走2度の不利を受けながらの圧勝。対するは、関西の期待馬フサイチリシャール、そしていよいよGI勝てるのか、120連敗中の勝春の期待馬ショウナンタキオン。恐らくこの3頭で決まると思ってるので、馬券は全く面白くなさそうですが、面白いレースに期待です。
0 件のコメント:
コメントを投稿