枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
[1] 1 マイソールサウンド 牡5 58.0 本田 優
[2] 2 プリサイスマシーン 牡5 57.0 柴田 善臣
[3] 3 マイネルアムンゼン 牡5 57.0 大西 直宏
[4] 4 テレグノシス 牡5 58.0 勝浦 正樹
[5] 5 カナハラドラゴン 牡6 57.0 蛯名 正義
[6] 6 ブルーイレヴン 牡4 57.0 四位 洋文
[6] 7 メジロマントル 牡7 57.0 吉田 豊
[7] 8 サイレントグリーン 牡4 57.0 田中 勝春
[7] 9 シェルゲーム 牡3 55.0 北村 宏司
[8] 10 ローエングリン 牡5 57.0 横山 典弘
[8] 11 ヴィータローザ 牡4 57.0 幸 英明
普通なら開幕週ってことで速い時計での決着、前残りの雰囲気があるのですが、東京って開幕週から追い込み決まったりしますしね。台風来てますし。テレグノシスからかなあ。実は結構この馬好きなのに、安田記念のときに雨で切って泣いたんですよね。あとはアムンゼン。台風一過で気候が夏に戻れば(笑)。本田のマイソールサウンドは妙なときに来たりするからこれも怖いし、馬場がどうなるかで、力だけありそうな地方馬がどうかっていうのも気になるし。ブルーイレブンもようやく本格化で面白そうですし。3歳馬はどうだろう。シェルゲームってもしかして坂苦手?って思うときあるし、小さいから力要りそうなレースはどうなんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿