2004年10月28日木曜日

天皇賞(GI) 枠順確定

[1] 1  ヴィータローザ   牡4  58.0  小牧  太
[1] 2  テレグノシス    牡5  58.0  勝浦 正樹
[2] 3  シェルゲーム    牡3  56.0  岡部 幸雄
[2] 4  ダンスインザムード 牝3  54.0  ルメール 
[3] 5  ツルマルボーイ   牡6  58.0  蛯名 正義
[3] 6  トーセンダンディ  牡6  58.0  江田 照男
[4] 7  マイソールサウンド 牡5  58.0  本田  優
[4] 8  アドマイヤグルーヴ 牝4  56.0  武   豊
[5] 9  サクラプレジデント 牡4  58.0  松永 幹夫
[5] 10  ローエングリン   牡5  58.0  横山 典弘
[6] 11  ナリタセンチュリー 牡5  58.0  田島 裕和
[6] 12  シルクフェイマス  牡5  58.0  四位 洋文
[7] 13  ゼンノロブロイ   牡4  58.0  ペリエ  
[7] 14  ヒシミラクル    牡5  58.0  角田 晃一
[8] 15  バランスオブゲーム 牡5  58.0  田中 勝春
[8] 16  リンカーン     牡4  58.0  安藤 勝己
[8] 17  ダイワメジャー   牡3  56.0  柴田 善臣


残念ながら、陛下のご来場はキャンセルになったそうです。さすがに台風・地震と立て続けで国民が苦しんでるのに、ギャンブルに行くわけにはいかないですか。

やっぱり本命はテレグノシス。追いきりも順調そうでしたし、私は逆に2000mに伸びるのが良い方向に向くのではと思ってます。そしてもう1頭のトニービン産駒ナリタセンチュリー。こちらも良さそうですね。

GI馬が5頭。しかしそのうち2頭が3歳GI、あと1頭がエリザベス女王杯で、それ以降勝ってない。実質GIレベルといえるのは常時GI連対のツルマルと、GI3勝のヒシミラクルだけ。ツルマルボーイは期待できそうだけど、ヒシミラクルは骨折休養明けで鉄砲走らないときてるから、単穴までかなあ。

なんとなく「実力があってチャンスあり」の馬がみんな追い込みなんですよね。とすると逃げる馬にも注意かなあ。ローエングリン、トーセンダンディ、ダイワメジャー・・でもダイワメジャーは大外枠になっちゃった。確かに去年シンボリクリスエスは大外枠で圧勝しましたが、それはシンボリクリスエスだったから。これで勝っちゃったら本当にすごいと思いますけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿