今日も参戦予定でしたが、持つかと思った雨が朝からかなりの降りだったので結局やめちゃいました。寒かったし。
で、レースですが。あーやっぱりというか本当にカルストンライトオが逃げ切っちゃいました。あまりに馬場が渋ったので、どちらかというと好位差しかと思ってデュランダル=シーイズトウショウから3連複にしちゃいました。さすがに牝馬にこの馬場はつらかったでしょうか。
しかし見事な逃げ切り。さすがにスプリント戦であれだけの逃げ切りだと、フロックじゃなくて「強いなあ」と思えますね。正に「電撃の6ハロン」でした。彼は坂が苦手とか言われてましたけど、全然そんなことないどころか、影も踏ませぬ圧勝。「競馬をしない、タイムトライアルだと思って逃げるだけ」と言ってた陣営の通りのタイムトライアルレースでした。
昨日の馬場状態だったら・・・と思わないでもないですが、天候を味方につけるのも強い馬の条件ですからね。歳食ってから強くなってきた馬は、天候気にしないタイプが多いですね。ツルマルボーイも、テレグノシスも、馬場が悪いのが苦手と散々言われてましたが、ツルマルボーイが結局初めて勝ったGIはドロドロの馬場でしたし。タップダンスシチーもジャパンカップの田んぼ馬場で9馬身差の逃げ切りでした。
gooのお告げ通りにウィンラディウスも買ってましたが、意外といけましたね。一瞬行けるか、と思ったところでデュランダルが外から来て、あらーって感じでしたが、最後まで粘って4着でした。
香港のプレブル騎手が「不良馬場と言われてたけど、香港の良馬場より良かったよ」なんて、井崎先生と全く同じコメントをして、きちんとオチもつきました。
来週の毎日王冠をおいて、再びGIの日々。それなのにとうとうI-PATの残金が心許なくなってきました。競馬場で勝った分を入れてない私が悪いんですけど。そろそろ入金しないと?どうせ競馬場行くからいいか。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿