2004年10月22日金曜日

菊花賞 (GI) 枠順確定

[1] 1  オペラシチー    牡3  57.0  佐藤 哲三
[1] 2  カンパニー     牡3  57.0  柴原 央明
[2] 3  グレイトジャーニー 牡3  57.0  小牧  太
[2] 4  スズカマンボ    牡3  57.0  安藤 勝己
[3] 5  ホオキパウェーブ  牡3  57.0  横山 典弘
[3] 6  シルクディレクター 牡3  57.0  熊沢 重文
[4] 7  エーピースピリット 牡3  57.0  吉田  豊
[4] 8  ケイアイガード   牡3  57.0  松永 幹夫
[5] 9  トゥルーリーズン  牡3  57.0  四位 洋文
[5] 10  ハーツクライ    牡3  57.0  武   豊
[6] 11  ストラタジェム   牡3  57.0  福永 祐一
[6] 12  ブルートルネード  牡3  57.0  池添 謙一
[7] 13  コスモステージ   牡3  57.0  小池 隆生
[7] 14  ハイアーゲーム   牡3  57.0  蛯名 正義
[7] 15  コスモバルク    牡3  57.0  五十嵐 冬樹
[8] 16  ブラックコンドル  牡3  57.0  赤木 高太郎
[8] 17  モエレエルコンドル 牡3  57.0  田中  剛
[8] 18  デルタブルース   牡3  57.0  岩田 康誠

私の中で今年の秋のテーマは「サンデー一家の崩壊」なのです。なので、サンデー一家は切って、夏場に上昇してきたオペラシチーやモエレエルコンドル、トゥルーリーズン辺りに期待しようかなーと思ってるのですが、そこで迷うのが前走のセントライト記念を日本レコード勝ちしているコスモバルク。恐らく抜けた一番人気でしょうし、この馬の取捨が馬券の勝敗を決めるような気がします。ただ、ネタ馬になりそうだった皐月賞馬もダービー馬もいない今年は、皐月賞を外人騎手で勝ってしまったノーリーズンが、なんとなく1番人気に押し上げられ、発馬直後に落馬競争中止になった2年前の菊花賞を思い出します。あのときはヒシミラクルが勝って、全種類の馬券で桁の違う配当がついたのでした。当日雨は降らなさそうですが、今週は台風が直撃して1ヶ月分いや、3ヶ月分くらいがいっぺんに降るような異常気象。しかもダービー好走馬はそれぞれ弱点を持っているし、秋華賞でも惨敗しているサンデーサイレンス産駒。さてさてどうなることやら。

↓モエレエルコンドルのお尻に、今回も「もえ」の文字が浮かび上がるか?!

モエレエルコンドルのお尻には、もえの文字が

(セントライト記念時のモエレエルコンドル)

0 件のコメント:

コメントを投稿