2008年5月31日土曜日

[枠順]東京優駿 (JpnI)

第75回 東京優駿(JpnI)
2008年6月1日(日) 東京10R 芝2400m
サラ系3歳 オープン 牡・牝(指定) 定量

1枠 1番ディープスカイ   57  四位 洋文
   2番サクセスブロッケン 57  横山 典弘
2枠 3番ブラックシェル   57  武   豊
   4番タケミカヅチ    57  柴田 善臣
3枠 5番アグネススターチ  57  赤木高太郎
   6番モンテクリスエス  57  福永 祐一
4枠 7番スマイルジャック  57  小牧  太
   8番アドマイヤコマンド 57  川田 将雅
5枠 9番マイネルチャールズ 57  松岡 正海
  10番レインボーペガサス 57  安藤 勝己
6枠11番レッツゴーキリシマ 57  幸  英明
  12番サブジェクト    57  吉田  豊
7枠13番ベンチャーナイン  57  武士沢友治
  14番エーシンフォワード 57  和田 竜二
  15番フローテーション  57  藤岡 佑介
8枠16番メイショウクオリア 57  岩田 康成
  17番ショウナンアルバ  57  蛯名 正義
  18番クリスタルウイング 57  内田 博幸

相変わらず方向性の見えないダービー。ダービーというのは、通常抜けた1番人気がいて、それから買えば大抵当たるという、まさに本命党のためのレースですが、今年はその1番人気さえどれだかよくわかりませんね。皐月賞馬がいればまた少し違ったかもしれませんが、皐月賞馬キャプテントゥーレは故障で戦線離脱。今のところNHKマイルを勝ったディープスカイと、皐月賞1番人気だったマイネルチャールズが1番人気を争ってる感じですが、その一歩後ろからダートでは圧倒的パフォーマンスだったとはいえ、今回初芝のサクセスブロッケンが狙っているというところが、戦国ダービーの混戦模様を物語ってると思います。

オークス回顧のところに書いたように、ベンチャーナインは応援します。ただ、軸は別かな〜。皐月賞とは完全別路線組が面白いかなと思って、まずはダービー馬アドマイヤベガの仔クリスタルウイング、そして馬体がすばらしいメイショウクオリア、NHKマイルのときは確かに強いと思ったディープスカイ。恐らく逃げるであろうアグネススターチも穴で期待してます。皐月賞組からは、皐月賞のときに軸にしたレインボーペガサス。調教映像見た感じでは、スマイルジャックもよさそうですね。やっぱり迷うなあ。。。

馬場がどうかというのもありますが、雨も今日の夜にはあがりそうですし、明日は晴予報なので、東京ならあまり関係ないでしょう。それよりもやたらと長そうな芝のほうが気になります。

明日は目黒記念もあります。ダービーデーということで、GIIなのに「添え物」的印象ではありますが、メンバーも揃いましたし、こちらのほうが馬券的にもレース的にも面白そう。脚部不安で目黒記念は回避という情報も出ていたアルナスライン。状態は気になりますが、やっぱり若者に賭けたい気分です。

0 件のコメント:

コメントを投稿