第137回 天皇賞(春)(GI)
2008年5月4日(日) 京都11R 芝3200m
サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量
1枠 1番 サンバレンティン 牡7 58 佐藤 哲三
2枠 2番 アドマイヤフジ 牡6 58 川田 将雅
3枠 3番 アドマイヤモナーク 牡7 58 安藤 勝己
3枠 4番 ホクトスルタン 牡4 58 横山 典弘
4枠 5番 トウカイエリート 牡8 58 上村 洋行
4枠 6番 アドマイヤメイン 牡5 58 福永 祐一
5枠 7番 ドリームパスポート 牡5 58 松岡 正海
5枠 8番 メイショウサムソン 牡5 58 武 豊
6枠 9番 ドリームパートナー せん8 58 和田 竜二
6枠10番 ポップロック 牡7 58 内田 博幸
7枠11番 トウカイトリック 牡6 58 幸 英明
7枠12番 アイポッパー 牡8 58 藤田 伸二
8枠13番 アサクサキングス 牡4 58 四位 洋文
8枠14番 アドマイヤジュピタ 牡5 58 岩田 康成
その希少価値と歴史だけで生き残っている長距離GI・天皇賞(春)。ここを勝っても、他に長距離GIがあるわけでもなく。ステイヤー色の濃い馬ばかりでもなく、だましだまし使うから、なんか微妙なレースになるという印象もあり。位置づけの難しいレースです。
ただ、今回は、頭数が揃わなかった割に、メンバーは濃くて、案外面白そうです。特に今年は菊花賞馬・アサクサキングスが強そうですし、調子も良さそう。というか、迷走する中央競馬界をどうにかするには、こういう大きなレースで、強い馬が、強い馬らしいレースをしてもらいたいというのが正直なところ。前走は明らかに太めのこりでしたし、今回は先着されたダイワスカーレットもエイシンデピュティもいない。怖いとすれば、淀の直線でドリームパスポートに差されることくらいでしょうか。私の中ではこの2頭が本命。
4頭出しの”アドマイヤ”が不気味ですが、出られなかったトウショウナイトの分も、アドマイヤモナークに頑張ってもらいたいところ。鞍上込みで期待してます。4年連続の出走となるアイポッパーは、去年一番人気だったのですが、今年は好メンバーに阻まれて9番人気前後。かといって前走も2着で、衰えてるわけでもなさげ?要注意かも。あとは距離伸びてよさそうなトウカイトリックあたりかな。
キングス1番人気ですし、ドリパも人気なので、馬券の買い方が難しいなあ。2頭軸の三連複に、人気薄への連とか。もう少し考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿