第11回秋華賞(GI)
2006年10月15日(日) 京都11R
サラ系3歳 オープン (混合)牝(指定) 馬齢 芝2000m(内回り)
(1)1キストゥヘヴン 55 安 藤
(1)2ソリッドプラチナム 55 小 牧
(2)3タッチザピーク 55 池 添
(2)4シェルズレイ 55 岩 田
(3)5フサイチパンドラ 55 福 永
(3)6ブルーメンブラット 55 川 島
(4)7シークレットコード 55 横山典
(4)8ホウショウルビー 55 藤 岡
(5)9アドマイヤキッス 55 武 豊
(5)10ヤマトマリオン 55 幸
(6)11キープユアスマイル 55 田中勝
(6)12カワカミプリンセス 55 本 田
(7)13サンドリオン 55 秋 山
(7)14ブロンコーネ 55 和 田
(7)15ニシノフジムスメ 55 藤 田
(8)16アサヒライジング 55 柴田善
(8)17トシザサンサン 55 熊 沢
(8)18コイウタ 55 吉田隼
先週の雰囲気だと、外差しが決まりそうな京都競馬場。ただ、今週は雨は降っておらず、お天気もよく、かつ土日も晴れ模様。
今年の3歳牝馬は、あまり勢力図に変更が無い感じなんですよね。強いて言えば、3歳の夏に古馬とやりあって最後方からごぼう抜きしたソリッドプラチナム。体が小さいのに55キロ(初斤量)を背負うが気になりますが、前走も休み明けの前のこり競馬(しかも中京)で最後方から追い込んできましたからね。不安はGIになるとからっきしダメな鞍上。
ただ、春のクラシック戦線を使ってきた馬は、それほど弱くない。私はずーっとアサヒライジングを応援してきましたから、彼女から行くことにしよう・・・。こっちもGIでは不安な鞍上だけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿