第27回ジャパンカップ (GI)
2007年11月25日 (日) 東京10R 芝2400m
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量
1枠 1番 エリモハリアー 騸7 57 武 幸四郎
1枠 2番 ポップロック 牡6 57 ペリエ
2枠 3番 コスモバルク 牡6 57 松岡 正海
2枠 4番 アドマイヤムーン 牡4 57 岩田 康成
3枠 5番 チョウサン 牡5 57 横山 典弘
3枠 6番 ヴィクトリー 牡3 55 ルメール
4枠 7番 ペイパルブル 牡4 57 ムーア
4枠 8番 アルティストロワイヤル 牡6 57 タラモ
5枠 9番 インティライミ 牡5 57 佐藤 哲三
5枠10番 メイショウサムソン 牡4 57 武 豊
6枠11番 ウオッカ 牝3 53 四位 洋文
6枠12番 フサイチパンドラ 牝4 55 藤田 伸二
7枠13番 ヒラボクロイヤル 牡3 55 後藤 浩輝
7枠14番 ドリームパスポート 牡4 57 安藤 勝己
7枠15番 ローゼンクロイツ 牡5 57 藤岡 佑介
8枠16番 サデックス 牡4 57 ムンド
8枠17番 ハリカナサス 牡3 55 ホランド
8枠18番 デルタブルース 牡6 57 川田 将雅
今日のダートはかすりもしませんでした(笑)。ヴァーミリアン強かった。時計も破格でした。やっぱりスカーレットインク一族は5歳になってものすごく強いですね。これからのダイワスカーレットにも期待できるかなーと改めて思いました。
明日はジャパンカップ。ディラントーマスが出ない時点で、かなり興味が薄れてきてしまったのですが、それでも日本馬は今考えられる最高のメンバーが揃ったと言えるのではないでしょうか。ただ、なのにメイショウサムソンの前日発売の単勝オッズが1.8倍。ディープかおまえは、みたいなオッズです。武人気もあるのでしょうけれども、正直そこまで売れるほど強いかと言われると・・・。実際初GIとなった皐月賞は「伏兵」って言われてたわけですし、今回の馬場は前日に大雨が降った天皇賞とは全く違います。ただそうやって嫌った馬があっさり勝つことも今まで何度もあったわけですが(穴党の宿命か(笑))、もうこれは勝たれたら仕方がない、100万とか賭けるならともかく、馬券の買い方考えないとという感じ。
無事ならディープに最も迫り、かつ去年のJCを同じジョッキーで好走、メイショウサムソンとの対戦成績も明らかに上のドリームパスポートがおいしいかと思うのですが、8ヶ月の骨折休養開け。いくら鉄砲走るとはいえ、難しいでしょうか。ただ今年の秋はもうアンカツさんに何度もお世話になっているので、ここも買おう。面白いと思っているのはルメールに乗り替わるヴィクトリー。東京2400mはどうかと言われると微妙ですし、本当なら有馬記念のほうが絶対良いと思ってるのですが、血統から行くと距離は持ちそうだし、鞍上怖いですしね。あのコスモバルクを好走させたルメールさんならうまく乗ってくれそう?単勝50倍くらいつくのは美味しいのでは。勝つまではなくても複勝でも10倍くらい行きそうですから、流しの先と複勝でも。ポップロック@ペリエ&ヴィクトリー@ルメールのフランス馬券もおさえようと思ってます。何度その組み合わせにやられたことか。そして人気薄の重賞=松岡正海ということで、コスモバルクの単複(笑)。今回はまっすぐ走れると良いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿