第24回マイルチャンピオンシップ (GI)
2007年11月18日(日) 京都11R 芝・外1600m
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量
1枠 1番 コイウタ 55 吉田 隼人
1枠 2番 エイシンドーバー 57 ルメール
2枠 3番 キングストレイル 57 岩田 康成
2枠 4番 マイネルシーガル 56 後藤 浩輝
3枠 5番 ローエングリン 57 武 幸四郎
3枠 6番 フサイチリシャール 57 ペリエ
4枠 7番 スーパーホーネット 57 藤岡 佑介
4枠 8番 ダイワメジャー 57 安藤 勝己
5枠 9番 カンパニー 57 福永 祐一
5枠 10番 トウショウカレッジ 57 池添 謙一
6枠 11番 スズカフェニックス 57 武 豊
6枠 12番 アグネスアーク 57 藤田 伸二
7枠 13番 ローレルゲレイロ 57 和田 竜二
7枠 14番 ピンクカメオ 54 四位 洋文
7枠 15番 ジョリーダンス 55 川田 将雅
8枠 16番 ピカレスクコート 57 秋山真一郎
8枠 17番 ベクラックス 57 ムーア
8枠 18番 サンバレンティン 57 角田 晃一
ダイワメジャー、出否も未定とか陣営がすごく弱気な発言だったからどうなんだろうと思っていたら、ここに来てようやく宝塚のダメージから解放された感じで、調教も良かったです。やっぱり脚質的にもマイル前後が彼には合ってると思うし、本来右回りのほうが安定してるので、自信の本命で。秋のふがいなさで人気が落ちそうなのも美味しそう(とはいえ、現時点で一番人気)。有馬で兄妹対決して引退という噂もあり、ここは妹に負けていられないですからね。
あとピンクカメオに期待したい私です。秋華賞は明らかに叩きという印象が私にはあり、オークスもそれなりに好走しているにも関わらず、牝馬戦のエリザベス女王杯ではなく、あえて古馬&牡馬混合戦のマイルGIを選択したのはこれが目標だったからではと睨んでいます。鞍上は今年は大一番で神騎乗の四位騎手。もちろん人気も無いので楽しみです。
札幌記念から天皇賞までずーっと2着のアグネスアーク。毎日王冠のときは、実はパドックみて「この馬ギリギリじゃない?」と思ってたんですよね。ところがその後天皇賞でも好走したことから考えると、元々こういう体型で、小さい体で瞬発力を最大限に活かすタイプなのかもしれません。これも抑えで。
スワンSでちょっと設けさせて貰ったリシャール(鞍上ペリエ込みで期待)、今回がラストランになるローエングリン(おつかれさま)とか、相手は迷うなー。もちろんカンパニーやスーパーホーネットとかも怖いし。
2007年11月17日土曜日

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿