第8回ジャパンカップダート (GI)
2007年11月24日(土) 東京11R ダート2100m
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量
1枠 1番 サンライズバッカス 牡5 57 安藤 勝己
1枠 2番 スチューデントカウンシル 牡5 57 ミグリオーレ
2枠 3番 キャンディデート 牡5 57 ムーア
2枠 4番 フリオーソ 牡3 55 内田 博幸
3枠 5番 カフェオリンポス 牡6 57 後藤 浩輝
3枠 6番 ワイルドワンダー 牡5 57 岩田 康成
4枠 7番 ヴァーミリアン 牡5 57 武 豊
4枠 8番 メイショウトウコン 牡5 57 武 幸四郎
5枠 9番 エイシンロンバード 牡5 57 福永 祐一
5枠10番 ワンダースピード 牡5 57 小牧 太
6枠11番 フィールドルージュ 牡5 57 横山 典弘
6枠12番 ドラゴンファイヤー 牡3 55 田中 勝春
7枠13番 ブルーコンコルド 牡7 57 幸 英明
7枠14番 フサイチホウオー 牡3 55 ペリエ
8枠15番 ジャックサリヴァン 騸6 57 アハーン
8枠16番 ボンネビルレコード 牡5 57 柴田 善臣
今日も東京競馬場に行ってみたのですが、芝もダートも前のこりのイメージ。特にダートは前日夜に雨が降ったのか(我が家のほうは降らなかったんですけど・・・)良発表とはいえ、パサパサという感じでもなく、風は強くても全く砂埃が立っていませんでした。今日は乾燥してましたので、明日はまた違うかもしれませんが、やや時計が速い馬場な感じがします。
ヴァーミリアンは前走JBCですんごく良いなあと思ったので外しがたいのですが、スチューデントカウンシルはすごい力強そうで楽しみですね。あとはドラゴンファイヤーと思うのですが、それじゃ1番人気2番人気3番人気でちっとも面白くない(笑)。穴狙いだとこれといった逃げ馬がいないので逃げそう+福永祐一+人気薄という不気味なエイシンロンバード(東京は3102)、JBCのときも狙ったサンライズバッカス、調教は良さそうだったカフェオリンポス、フリオーソ辺りを狙ってみようかな。
2007年11月23日金曜日

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿