第59回朝日杯フューチュリティステークス(JpnI)
2007年12月9日( 日) 中山 芝・外 1600m
サラ系2歳 オープン (混合)牡・牝(指定) 馬齢
1枠 1番 ゴスホークケン 55 勝浦 正樹
1枠 2番 セレスハント 55 蛯名 正義
2枠 3番 レッツゴーキリシマ 55 幸 英明
2枠 4番 ドリームシグナル 55 ルメール
3枠 5番 ギンゲイ 55 北村 宏司
3枠 6番 ウイントリガー 55 四位 洋文
4枠 7番 キャプテントゥーレ 55 川田 将雅
4枠 8番 フォーチュンワード 54 松岡 正海
5枠 9番 スズジュピター 55 柴田 善臣
5枠 10番 エーシンフォワード 55 福永 祐一
6枠 11番 ヤマニンキングリー 55 武 豊
6枠 12番 ミリオンウェーブ 55 小牧 太
7枠 13番 スマートギャング 55 岩田 康成
7枠 14番 アポロドルチェ 55 後藤 浩輝
8枠 15番 ドリームガードナー 55 吉田 隼人
8枠 16番 サブジェクト 55 安藤 勝己
案の定というか、結構人気が割れてますね。前日最終が1番人気でも4倍超えてますし、10倍以下が5頭。相手関係もよく分からないし、それぞれの馬の特性もいまいち見えてないし、これといった逃げ馬がいないので、流れは比較的緩やかになるのではないかとみています。中山だし、ある程度前々で競馬できる馬、と考えたときにキャプテントゥーレは面白いかなあと。新馬から3戦連続で1800mを使っているのも好感を持てるし、前走はほとんど自分だけの競馬で勝ってしまいました。あとは川田騎手が思い切って前に行けるかですが・・・。重賞競走を中心に前走を再確認したところ、面白そうかなと思ったのがルメールに乗り替わるドリームシグナル。前走は稍重の馬場で内につっこみ、あわやという2着でした。もちろんアポロドルチェは調教も前走もすばらしかったので外せないです。妙に穴人気中のゴスホークケンも気になりますが、調教が豪快だったウイントリガーも一応おさえで。
2007年12月8日土曜日

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿