逃げるローエングリン@横山典の後ろにぴったりつけたダイワメジャー@ルメール。全く息の入らないような、ずーっと11秒台を刻み続ける平均ペースのレースでしたから、直線でダイワメジャーが先頭に立ったとき、これは行けると思いましたよ。どっちかっていうとタフなレースのほうが彼は強いので、ローエンありがとう!といった感じ。あと100m!ダンスを交わして先頭に立った!そのままそのまま!と思ったのに、大外から黒い馬体が飛んできて、最後の最後でハナ差で負けてしまいました(T_T)。
で、3着は?ラインクラフト?あーじゃあ馬券もダメか、と思いきや。そうだ、ハットトリック=ダイワメジャーって言えばペリエ=ルメールのフランス馬券。ネタで馬連買ってたよ。1分くらい気づきませんでした。しかも3番人気4番人気にも関わらず、35倍もついてウマー。まあデュランダル、ラインクラフトが人気を吸収してくれてましたし。
ダイワメジャーも自分から動いて僅差の2着。4角まで同じ場所にいたローエングリンがドベだったことを考えると、負けて強し、の内容でした。次走はできれば有馬に出て貰いたいけど、2500mはつらいか~。でもダービー6着だったし、中山なら強いし、決して無理な距離ではないと思うんだけどな。

って(笑)
あと、先週のエアメサイアを見て、3歳の初古馬対決がいきなり牡馬のGI馬が何頭もいるレースは厳しいだろうと思ってましたが、ラインクラフトは思った以上に頑張ってました。現時点では十分なのでは。
さて、来週は土日連日のGI、ジャパンカップダート&ターフです。今年は外国馬も強豪揃いで面白そう。また牝馬が活躍するのか?それともカク地馬?それまでに風邪治さないと(なんと1ヶ月間で2度目の風邪。。。30過ぎて、体力衰えたかも)。
0 件のコメント:
コメントを投稿