雨の日曜日。今日はカメラは諦めて、競馬に徹することに。
メインの毎日王冠は◎ダイワメジャー=○カンパニー2頭軸の3連複でいって撃沈しました。ここまで実力拮抗だったら、5頭選んで馬連ボックスにすべきでしたね~。サンライズペガサスもケイアイガードも買っていただけに、ちょっと悔しい。今回、またしてもスイープは馬場入りをごねてました。地下馬道から頭が出た辺りでもうダメ。そのまま5分くらい厩務員さんたちを困らせてました。馬場に入って走り出せば入れ込んだりするわけじゃないんですけどね。。
今日は6レースでアマビリータ@石橋脩にパドックで一目惚れして、印を無視して調子の良さそうな馬サンデーサンライズ、ビューティフォームに流したら、馬連が当たってややプラスになりました。確定を見ておっしゃー51倍と思った後、買った3頭で3連複にしていたらなんと480倍だったことを知ってちょっと凹みました(そんなのばっかり)。
東京競馬場は見事なグリーンの芝です。ダートは前残り、芝は案外内が伸びず、だから逃げばかりでもなく差しも決まる、でも後方からの追い込みはちょっと足りないといった感じでした。ちなみに昨日は堅い決着が多かったのに、今日は1番人気が9レースを除きすべてぶっとぶという荒れ模様でした。そして今日は寒かった~。
ダイワメジャーは天皇賞出走権からこれで外れちゃったのかしらん(T_T)。どれか回避が出ないと出られないかも。今回は明らかに叩きだったスイープ(パドック見て切った)は次こそ買えそう。天皇賞はタップやビックゴールドが出走予定なのでスローにはならないでしょうし。とすると、ルメールが騎乗するハーツクライも今度こそって感じですね。今年は「エンペラーズカップ100年記念」とかいう角書きがついているようで、既に東京競馬場は天皇賞一色になっていました。天皇賞の日は晴れるといいな。
2005年10月9日日曜日

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿