2005年10月27日木曜日

第132回 天皇賞(秋)(GI)

天皇賞(秋)(GI)
10月30日(日) 東京  10R
サラ系3歳上/○国際 牡・牝○指/オープン/芝2000m

枠 馬番    馬名     性齢 重量    騎手    調教師
[1] 1  ヘヴンリーロマンス 牝5  56.0  松永 幹夫  山本 正司
[1] 2  スズカマンボ    牡4  58.0  安藤 勝己  橋田  満
[2] 3  リンカーン     牡5  58.0  武   豊  音無 秀孝
[2] 4  ハットトリック   牡4  58.0  ペリエ    角居 勝彦
[3] 5  アサクサデンエン  牡6  58.0  蛯名 正義  河野 通文
[3] 6  タップダンスシチー 牡8  58.0  佐藤 哲三  佐々木 晶三
[4] 7  ホオキパウェーブ  牡4  58.0  藤田 伸二  二ノ宮 敬宇
[4] 8  キングストレイル  牡3  56.0  福永 祐一  藤沢 和雄
[5] 9  メイショウカイドウ 牡6  58.0  幸  英明  坂口 正大
[5] 10  ハーツクライ    牡4  58.0  ルメール   橋口 弘次郎
[6] 11  ストーミーカフェ  牡3  56.0  四位 洋文  小島  太
[6] 12  ダンスインザムード 牝4  56.0  北村 宏司  藤沢 和雄
[7] 13  ゼンノロブロイ   牡5  58.0  横山 典弘  藤沢 和雄
[7] 14  スイープトウショウ 牝4  56.0  池添 謙一  鶴留 明雄
[7] 15  テレグノシス    牡6  58.0  勝浦 正樹  杉浦 宏昭
[8] 16  サンライズペガサス 牡7  58.0  後藤 浩輝  石坂  正
[8] 17  アドマイヤグルーヴ 牝5  56.0  上村 洋行  橋田  満
[8] 18  バランスオブゲーム 牡6  58.0  田中 勝春  宗像 義忠

昨年度年度代表馬ゼンノロブロイをはじめ、すべての馬に角書きがつくような超豪華メンバー。なぜか天皇賞を嫌っていたタップダンスシチーも初登場し、文句なしの天覧レースになりそうです。ある新聞では、「もしディープインパクトが出てきて楽勝したら、もう国内でやることは済んだ」と書かれてましたが、本当にそのとおり。あとは当日良いレースになることを願ってやみません。

ただ、逆に実力拮抗と言えるメンバーだけに、馬券は非常に難解。去年の勝ち馬であり、秋GI3連覇の後、宝塚3着、海外2着だったゼンノロブロイは、3着以下はないだろうと、消極的な軸。で、三連複1頭軸の6頭流しくらいが妥当かな~。私の中では◎ロブロイ○スイープトウショウ▲ハーツクライですね。怖いのはタップダンスシチー。内枠に入ったら切れないなーと思ってたので。そして去年散々泣いたペリエ=ルメールのフランス馬券はおさえておこうかと。前走も馬体の見栄えはハットトリックが一番でしたし(時計的に厳しいかもしれないけど)。ダンスも怖いなあ。前走も8着とはいえ、最後方から32秒台の脚を使って飛んできた辺り、牝馬とは思えないパワーを持ってますし。いつ走るか分からないから、簡単に切れないし~。調教見なくちゃ。

日曜日も面白いですが、実は土曜日も見逃せないレースがあるんですよね。特に地方界のダート王アジュディミツオーvsダート界のディープインパクト・カネヒキリの武蔵野ステークスはとっても楽しみ(ここにサイレントディールやヒシアトラスとか突っ込んできたら、また面白い)。去年の東京大賞典でユートピアを3馬身ぶっちぎったアジュディミツオーが勝てるようなら、JCダートも地方馬が有力馬になるという面白いレースが見られそうです。

競馬板の「天皇陛下の買う馬券を予想するスレ」というネタスレが何気に面白くて気に入っている私です。

0 件のコメント:

コメントを投稿