[1] 1 コパノフウジン 牡2 55.0 小野 次郎
[1] 2 ペールギュント 牡2 55.0 小牧 太
[2] 3 テイエムヒットベ 牡2 55.0 熊沢 重文
[2] 4 スキップジャック 牡2 55.0 勝浦 正樹
[3] 5 セイウンニムカウ 牡2 55.0 田中 勝春
[3] 6 メジロスパイダー 牡2 55.0 木幡 初広
[4] 7 マイネルレコルト 牡2 55.0 後藤 浩輝
[4] 8 ストーミーカフェ 牡2 55.0 四位 洋文
[5] 9 シルクネクサス 牡2 55.0 柴田 善臣
[5] 10 エイシンヴァイデン 牡2 55.0 デムーロ
[6] 11 サクセスドマーニ 牡2 55.0 藤岡 佑介
[6] 12 マイネルハーティー 牡2 55.0 武 豊
[7] 13 エイシンサリヴァン 牡2 55.0 吉田 豊
[7] 14 ローランコングレ 牡2 55.0 ボニヤ
[8] 15 ディープサマー 牡2 55.0 藤田 伸二
[8] 16 マルカジーク 牡2 55.0 蛯名 正義
えー金曜恒例、枠順発表です。牡馬は少しわかりますよ。なんといっても今回注目は、初めて中山に来るんじゃないかと思われる藤岡君(笑)。この前京都に行ったときに見てるんですけどね。1年目で新潟開催リーディング、秋に入ってからも関西で穴があくと必ずと言っていいほどからんでいる彼。今回は減量の恩恵は無いのでちょっと苦しいかもしれませんが、どんな騎乗をしてくれるのか楽しみです。2歳馬はレースごとに変わってくるので、やっぱり当日の気配とジョッキーですかね。中山大得意のデムーロとかは要注意だし、スキップジャックが再び、てのもありそう。ペールギュントは前走強かったですが、馬体も減ってたし、再び輸送でもうおつりは無いんじゃないかと思ったりするのですが、これも当日見てからかな。どっちかっていうと、夏の2歳重賞からしばらく間をおいてるディープサマーとか、ローランコングレとか、ストーミーカフェとかがどのくらい成長してるか気になりますね。特に今年、個人的にアドマイヤベガ産駒に注目してるので、ストーミーカフェを見るのは楽しみです。
ボーナスも無事出たし、家賃とレンズの分を除いても少しお釣りがあったので、有馬記念に向けて増殖させよう(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿