第76回 東京優駿(JpnI)
2009年5月31日(日) 東京10R 芝2400m
サラ系3歳 オープン 牡・牝(指定) 定量
1枠 1番 ロジユニヴァース 横山 典弘
1枠 2番 アプレザンレーヴ 内田 博幸
2枠 3番 フィフスペトル 安藤 勝己
2枠 4番 トップカミング 幸 英明
3枠 5番 マッハヴェロシティ 柴田 善臣
3枠 6番 ケイアイライジン 松岡 正海
4枠 7番 ナカヤマフェスタ 蛯名 正義
4枠 8番 ブレイクランアウト 藤田 伸二
5枠 9番 ジョーカプチーノ 藤岡 康太
5枠10番 アントニオバローズ 角田 晃一
6枠11番 セイウンワンダー 福永 祐一
6枠12番 リーチザクラウン 武 豊
7枠13番 シェーンヴァルト 北村 友一
7枠14番 ゴールデンチケット 川田 将雅
7枠15番 アーリーロブスト 三浦 皇成
8枠16番 トライアンフマーチ 武 幸四郎
8枠17番 アイアンルック 小牧 太
8枠18番 アンライバルド 岩田 康誠
今年もダービーの季節がやってきました。今年は比較的高いレベルで混戦ではありますが、私の中ではその中でもアンライバルドは抜けてるかなーと思ってます。血統的にも不安は無いし、何と言っても皐月賞は本当に強かった。後ろから行くなら枠もあまり関係なさそう。
そのアンライバルドとあまりに差が出来てしまった皐月賞組よりも、別路線組のほうが面白いと思ってます。NHKマイルで強かったジョーカプチーノ。3歳くらいだと距離よりも勢いのほうが重要という気がします。NHKマイル→日本ダービーは意外と勝ち馬も出てるので、狙ってもいいかな。あとはアプレザンレーヴ。青葉賞のパドックでは本当に1頭だけ「でっけー」って感じでした。オークスが桜花賞の1〜3着だったし、皐月賞組も2着トライアンフマーチ、3着セイウンワンダーは置いていかれる一方の他馬の中で伸びていたので面白そう。調子もあがってそうですし、この辺りは入れようと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿