2009年5月4日月曜日

[2009年天皇賞(春)]それは買ってない

3200mの割に速いペースで進んだ天皇賞。どちらかというと実力馬・人気馬が前々でレースをする馬だったということもあるのでしょう。先頭馬群がどんどん入れ替わり、4コーナーでは結局前は総崩れ。後ろで脚を貯めていた馬が内から外から伸びてきて、勝ったのは12番人気のマイネルキッツ。

私が期待したジャガーメイルにとってはとても良い流れだったと思うのですが、外に出したのがかなりコースロスでした。内から出てきた馬に負けたのは仕方ないですね。本当は東京2400mみたいな直線が長くて、カーブが少なく、ワンペースで行けるようなレースのほうが合ってるんでしょう。残念脩ちゃん馬券は不発に終わりました。。。

一方、その石橋脩騎手は新潟で大暴れ。1日に3勝して迎えた新潟メインの谷川岳ステークスでは、2歳時から期待しているホッカイカンティが出ていたので、単勝に張り込んだところ完勝してくれました。なんとか昨日の負けだけは取り戻した、という感じです。ちょっとムラ駆けっぽいところと、連勝できない弱さがあるのが気になるのですが、安田記念に出るなら応援したいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿