2008年10月23日木曜日

[枠順]菊花賞 (JpnI)

第69回 菊花賞(JpnI)
2008年10月26日 (日) 京都11R 芝・外3000m
サラ系3歳 オープン 牡・牝(指定) 馬齢

1枠 1番 フローテーション  57 藤岡 佑介 488(ー 2)
1枠 2番 ノットアローン   57 横山 典弘 482(+18)
2枠 3番 アグネススターチ  57 赤木高太郎 484(+14)
2枠 4番 メイショウクオリア 57 角田 晃一 470(+10)
3枠 5番 ナムラクレセント  57 和田 竜二 494(+ 6)
3枠 6番 ロードアリエス   57 鮫島 良太 510(− 4)
4枠 7番 ドットコム     57 岩田 康成 490(+10)
4枠 8番 スマートギア    57 武   豊 454(+10)
5枠 9番 マイネルチャールズ 57 松岡 正海 466(+ 6)
5枠10番 スマイルジャック  57 小牧  太 494(+20)
6枠11番 ミッキーチアフル  57 幸  英明 508(+ 8)
6枠12番 ヤマニンキングリー 57 柴山 雄一 478(+ 4)
7枠13番 シゲルフセルト   57 川島 信二 458(+22)
7枠14番 オーケンブルースリ 57 内田 博幸 488(+ 2)
7枠15番 ベンチャーナイン  57 武士沢友治 500(+24)
8枠16番 ホワイトピルグリム 57 川田 将雅 464(+ 8)
8枠17番 ダイシンプラン   57 安藤 勝己 512(+ 4)
8枠18番 ダイワワイルドボア 57 北村 宏司 538(+12)

私の期待するベンチャーナインは最大増の+24。ただかなり強い調教をしてるみたいですし、それで馬体増なら、調子が良いのかもしれないですね。輸送でどのくらい変わるかもあるでしょうし。同厩舎でダービー時に高額の払戻金をくれたスマイルジャックも同じく+20。この2頭は私の中で外せない2頭です。頑張れ。

ダービー時にディープスカイと2頭軸にしたメイショウクオリアは、ダービー、神戸新聞杯はふがいないレースでしたが、京都は2400m、2200mで勝っています。しかも菊花賞馬マンハッタンカフェ産駒。そして長距離レースが得意?な角田晃一に乗り替わり。こちらも期待できそうです。

ダイワワイルドボアや、オーケンブルースリなどの新興馬が人気になりそうですが、その辺りは流す程度かなー。今回は本当に難しいですね。「そんな馬いたんだ」って馬もいますし(笑)。調教見て、過去の成績見ながら、じっくり考えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿