上位組はあまり力差は無いだろうと言われていた秋華賞。その一点だけは正しかったと思います。
エアパスカルとプロヴィナージュが結構良いペースで引っ張っていったので、あー後ろにいる馬が有利かなーと思ったのですが、内から伸びてきたブラックエンブレム、そして後ろから外を伸びてきたムードインディゴが1着、2着。3着は逃げていたプロヴィナージュで、芝の出来は良く、ムードインディゴはよく届いたなというレースでした。
ただ、勝ったブラックエンブレムは11番人気。ムードインディゴは8番人気。3着に逃げ残ったのは人気薄16番人気のプロヴィナージュ。ムードインディゴは祐一だし、こういう馬が一発来そうで怖いなと思っておさえてましたが、他は完全にアウトオブ眼中。ブラックエンブレムは桜花賞のときにはちょっと期待してたんですけど、その後いまいちでしたし、前走、同じようなメンバーで走ったレースで15着でしたからねえ。ウォーエンブレム産駒は「本番に弱い」と思ってたんですが、そうじゃなくて、「いつ走るか分からない仔」なのかもしれません。
というわけで、三連単は歴代3位に入る1000万超えの大荒れ馬券。あまりにも意味不明な馬券だったので、今後この世代をどう見ていくのか迷う感じです。
さて来週はさらに混戦模様の菊花賞。明らかに抜けたと見られるディープスカイが天皇賞に回ったことで、全然分からないレースになりました。私は相変わらずベンチャーナインを応援してるのですが、天皇賞が待ってるので、適当に遊ぶ感じでいこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿