第51回有馬記念(GI)
2006年12月24日(日) 中山9R 芝2500m
サラ系3歳以上 オープン (混合)(指定) 定量
1枠 1番 ポップロック 牡5 57 O・ペリエ
2枠 2番 デルタブルース 牡5 57 岩田 康成
3枠 3番 ドリームパスポート 牡3 55 内田 博幸
4番 ディープインパクト 牡4 57 武 豊
4枠 5番 ダイワメジャー 牡5 57 安藤 勝己
6番 スイープトウショウ 牝5 57 池添 謙一
5枠 7番 コスモバルク 牡5 57 五十嵐冬樹
8番 メイショウサムソン 牡3 55 石橋 守
6枠 9番 トウショウナイト 牡5 57 武士沢友治
10番 アドマイヤメイン 牡3 55 柴田 義臣
7枠11番 スウィフトカレント 牡5 57 横山 典弘
12番 アドマイヤフジ 牡4 57 武 幸四郎
8枠13番 ウィンジェネラーレ 牡6 57 蛯名 正義
14番 トーセンシャナオー 牡3 55 勝浦 正樹
私と彼との出会いは、2003年12月28日、シンボリクリスエスが引退レースとして選んだ有馬記念の日でした。前日の雪で大障害は延期となり、当日は快晴でしたが寒い一日でした。当時の写真を見ると内らち沿いに避けられた雪が残っています。この日の新馬戦でデビューした栗毛の馬は、なんとパドックで寝るという前代未聞の所行に出ました。以来、そのエピソードは何度もネタとして披露されてきました。しかし、そんな彼は半年後に皐月賞を手に入れ、GIホースの仲間入りを果たします。その皐月賞の日も競馬場にいた私。10番人気のその馬を、相方にバカにされつつも、デビューから買ってるからという理由だけで、三連複・馬連両方で買っていました。
それがダイワメジャーです。
以来、高額の払戻金をもたらした、そのでっかい馬体の割に繊細、そしてやんちゃなその馬にすっかり魅せられました。後にノド鳴りと診断され、惨敗したレースでも、そして手術して再びターフに戻ってきてからも、ずっと買い続けた一頭です。
有馬記念は、その年最も気に入った馬にファン投票し、そしてその馬を全力で応援するレースだと思っています。今回は、何より全力で応援したい馬が出ているのです。だから予想でも何でもありません。距離が持たないとか、マイルCSから有馬記念なんてローテーションがあり得ないとか、関係ありません。自己満足です。
◎ダイワメジャー。
4枠は有馬記念で最も勝ち馬の出ている好枠。彼にはちょっと内すぎるようにも思えますが、中山の外枠は本当に不利。今年の馬場は案外内がしっかりしているので、出たなりにうまいポジションに付けられると良いなあ。いずれにせよ内のディープも外のスイープも後方待機の馬ですから、いきなり邪魔されることはないでしょう。
今年は04年クラシックカルテット(04皐月賞馬、04菊花賞馬、04秋華賞馬、04特別賞馬)を筆頭に、有力5歳馬が大量に出走してきます。頑張れ。あと来年に向けて3歳馬も応援(そしたら全部じゃん、とかいうつっこみは無し)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿