2005年4月3日日曜日

[今週の競馬]ダイワメジャー復活

うぉートレジャーとダイワメジャー買ってたのに、チアズメッセージなんて買えないよ・・・。3連複8万ってやっぱりすごいわ。

でもダイワメジャーがようやっと復活してくれました。鞍上+斤量を克服しての圧勝は価値ありますね。皐月賞勝ったとはいえ、マイルくらいがやっぱり合ってるのかも。ただ今回は相手が相手。ハンデ差もそれほどあったわけじゃなくて、フツーのGI馬なら勝って当たり前のレースだったので、試金石になるのは次ですね。とりあえず春は安田を目指すのかな。あるいは宝塚か。でも距離は安田のほうがあってそう。

大阪杯もサンライズペガサスが見事な復活。2着に来たのはハーツクライで、このところ有力馬の復活が目立ちます。いろいろ思い入れのある馬が勝ってくれるのは、馬券云々はともかく嬉しいですね。サンライズペガサスは3000は長いと思うので、安田か、あるいは宝塚か。例年いまいちぱっとしない春の古馬GI戦線ですが、今年は楽しみな馬が沢山います。

ふと思ったのですが、今年次は安田かな、って書いてることがすごく多いような気がしてきました。よく考えると超豪華メンバー?デュランダル、ダンスインザムード、ハットトリックも出るはず。当然府中マイル専用のテレグノシスも出るでしょうし、昨日発走調教再審査を合格したスイープトウショウも安田記念が目標、高松宮記念を制してようやくGI馬の仲間入りをしたアドマイヤマックスもそう。メイショウボーラーも次は安田だったような。外国からはサイレントウィットネスが出てくるという噂もありますし。というか、ここまであげた馬、ハットトリックを除いて全部GI馬なんですけど、近年まれに見る豪華メンバーの安田記念になりそうです。みんな無事に出走できることを願います。うーん、これじゃウインクリューガー出られるのか?(笑)いや、彼もGI馬なんだけど。おお、何か足りないと思って思い出しました。宝塚と言わずに、是非安田に出てください>ゼンノロブロイ。「チャンピオンはどんな距離でもOKだ」ってペリエが言ってたじゃん。メンツも絶対こっちがすごい。いや、タップダンスシチーとの再対決も見たいなー。中2週あるから両方出るって手もあり?去年ツルマルボーイが両方出てるはず(でも宝塚惨敗)。

0 件のコメント:

コメントを投稿