2008年12月25日木曜日

[枠順]2008年有馬記念(GI)

第53回 有馬記念(GI)
2008年12月28日(日) 中山10R 芝2500m
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量

1枠 1番 カワカミプリンセス 55 牝5  横山 典弘 496 (ー 2)
2枠 2番 ベンチャーナイン  55 牡3  柴田 善臣 500 (  0)
3枠 3番 コスモバルク    57 牡7  松岡 正海 518 (+ 4)
3枠 4番 エアジパング    57 せん5 藤田 伸二 450 (+ 6)
4枠 5番 フローテーション  55 牡3  ルメール  502 (+18)
4枠 6番 エアシェイディ   57 牡7  後藤 浩輝 490 (  0)
5枠 7番 アルナスライン   57 牡4  ペリエ   562 (+22)
5枠 8番 スクリーンヒーロー 57 牡4  デムーロ  495 (+ 9)
6枠 9番 メイショウサムソン 57 牡6  武   豊 525 (+ 9)
6枠10番 マツリダゴッホ   57 牡5  蛯名 正義 500 (+ 8)
7枠11番 ドリームジャーニー 57 牡4  池添 謙一 438 (+18)
7枠12番 アサクサキングス  57 牡4  四位 洋文 514 (+16)
8枠13番 ダイワスカーレット 55 牝4  安藤 勝己 508 (+10)
8枠14番 アドマイヤモナーク 57 牡7  川田 将雅 470 (+ 8)

ディープスカイもウオッカもいない有馬記念。されど有馬記念です。今年も盛り上がってきました。

ここはやはり予想でも何でもなく、ダイワスカーレットが強いと思ってる私です。外枠も既に経験してるし、逆にアンカツさんは外枠のほうが競馬しやすいんじゃないかと思ってるんですがどうでしょうね。これだけ外なら、最初から外から競りかけられることもなですし、2500mもありますし、フルゲートではない14頭の13番ですしね。馬格も力も差は無いのに、牝馬というだけで55キロというのもかなりおいしいです。JCは天皇賞の1,3着が2,3着だったわけで、素直に考えても敵はスクリーンヒーローだけだと思ってます。

そのスクリーンヒーローは勢いもあるし、鞍上もデムーロだし、怖いです。前につける脚もあります。ジャガーメイルも香港であわやというレースをしましたし、今年はなんだかんだとアルゼンチン共和国杯は良い馬が揃ってたんじゃないかと思うので、アルナスラインもおさえます。

調教後馬体重は大体みんな許容範囲。カワカミプリンセスが減ってるのがちょっと気になりますが、ここ半年「調教後の馬体重」を見てて思ったのが、「あんまり関係ない」ということ。逆にこれに惑わされて痛い目を見てるほうが多い気がします。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿