第68回 皐月賞 (JpnI)
2008年4月20日(日) 中山11R 芝2000m
サラ系3歳 オープン 牡・牝(指定) 定量
1枠 1番 タケミカヅチ 牡3 57 柴田 善臣
1枠 2番 スマイルジャック 牡3 57 小牧 太
2枠 3番 フサイチアソート 牡3 57 横山 典弘
2枠 4番 スズジュピター 牡3 57 後藤 浩輝
3枠 5番 レインボーペガサス 牡3 57 安藤 勝己
3枠 6番 キャプテントゥーレ 牡3 57 川田 将雅
4枠 7番 オリエンタルロック 牡3 57 武 幸四郎
4枠 8番 ダンツウィニング 牡3 57 池添 謙一
5枠 9番 マイネルチャールズ 牡3 57 松岡 正海
5枠10番 ブラックシェル 牡3 57 武 豊
6枠11番 スマートファルコン 牡3 57 福永 祐一
6枠12番 ベンチャーナイン 牡3 57 武士沢友治
7枠13番 ドリームシグナル 牡3 57 吉田 隼人
7枠14番 ノットアローン 牡3 57 藤岡 佑介
7枠15番 サブジェクト 牡3 57 岩田 康誠
8枠16番 レッツゴーキリシマ 牡3 57 幸 英明
8枠17番 フローテーション 牡3 57 内田 博幸
8枠18番 ショウナンアルバ 牡3 57 蛯名 正義
桜花賞の大荒れで、やっぱり皐月賞も荒れるのでは、いや逆に堅くなるのでは・・・と気持ちの揺れる今日この頃ですが、とにかく馬柱表見てもぜーんぜん役に立たない感じですね。あえて1頭選ぶとするならば、中山2000m専用とも言えるマイネルチャールズ。前走も強かったし、松岡騎手はここ一番で強いですしね。選ぶとしたらこの馬じゃない?と思える馬なのに、案外人気ない(配当がつく)のも魅力かもしれません。
ただ、やっぱり穴を狙いたい私です。桜花賞の勝ち馬はよく見ると「社台生産馬」で、母父はサンデーサイレンスでした。荒れても大枠の流れは変わっていないと見て、同じく母父サンデーのスマイルジャックが気になってます。同年の桜花賞と皐月賞を両方勝つってものすごく難しいことなのだと思うので、確率的には切るほうが正しそうですが・・・。
また、堅実君という意味ではショウナンアルバも応援したいところ。蛯名騎手は中山得意のイメージがありますし。
流し先で、スプリングSで狙っていたベンチャーナイン(いつも穴で来るから、そろそろ?)と母父サンデーのスズジュピター、朝日杯で軸にしたキャプテントゥーレ。現在大ブレイク中のフジキセキ産駒・サブジェクト(大一番だけ走りそうなタイプ?)・・・うーん、でもそんなことを言っていたら、全部買わなくちゃならなくなりそう。きっと明日ギリギリまで迷ってると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿