2006年4月7日金曜日

[枠順]桜花賞(GI)

桜花賞(GI)
4月9日(日) 阪神11R

1枠 1番 ユメノオーラ    牝3 55 渡辺薫彦
1枠 2番 アサヒライジング  牝3 55 柴田善臣
2枠 3番 ラッシュライフ   牝3 55 四位洋文
2枠 4番 ダイワパッション  牝3 55 長谷川浩大
3枠 5番 テイエムプリキュア 牝3 55 熊沢重文
3枠 6番 グレイスティアラ  牝3 55 田中勝春
4枠 7番 エイシンアモーレ  牝3 55 福永祐一
4枠 8番 アドマイヤキッス  牝3 55 武豊
5枠 9番 アイアムエンジェル 牝3 55 柴山雄一
5枠10番 アルーリングボイス 牝3 55 M.デムーロ
6枠11番 ウエスタンビーナス 牝3 55 藤田伸二
6枠12番 コイウタ      牝3 55 横山典弘
7枠13番 ミッキーコマンド  牝3 55 石橋守
7枠14番 キストゥヘヴン   牝3 55 安藤勝己
7枠15番 ウインシンシア   牝3 55 秋山真一郎
8枠16番 シェルズレイ    牝3 55 岩田康誠
8枠17番 フサイチパンドラ  牝3 55 角田晃一
8枠18番 タッチザピーク   牝3 55 柴原央明

シーザリオ引退、スイープトウショウ骨折と暗いニュースが続いている牝馬路線ですが、今年もクラシック戦線が阪神競馬場から始まります。まずは牝馬第1戦の桜花賞。この騎手がGIを連続勝ちするとは思えないけれども、柴田善臣騎手のアサヒライジングに期待。ちょっと内過ぎの感もありますが、逃げる馬だからこの枠が逆にいいかも。時計のかかる馬場なら尚良し?トライアルのときも書きましたが、今年は「これ」っていう抜けた馬がいないんですよね。なんか人気割れそう。どの馬にもチャンスあり、というか。戦績とか見直して、ゆっくり考えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿