桜花賞 レース情報
キスはキスでもキストゥヘヴンが桜花賞を勝利。一番人気だったアドマイヤキッスは最後勝馬に外から差されて2着でした。内が荒れてて時計のかかる馬場だということを考慮しても、道中後ろにいて、あれだけ外に回した馬に差された時点で、アドマイヤキッスは完敗でしたね。一方でキストゥヘヴンはフラワーカップを勝った馬ですし、血統的にも距離はのびても問題ないはず。2400m走るにはちょっと体が小さいかなーとも思いますが、あの末脚は府中でこそ活きるという気もします。
そんな私はアサヒライジングを応援してはいたのですが、逃げ馬で-14Kg。しかも今まで増えてたわけではなく、減り続けてのもの、というのに、ちょっと評価を下げ、3番手にしました。逆に連を外したことがなく、最近桜花賞と相性の良いフラワーCを力で勝った感のあるキストゥヘヴンを本命に。三連複が取れましたが、もし3着にアサヒライジングが残っていたら万馬券だっただけにちょっと悔しい(相方にはその前にキス→キッスの馬単買えと言われた。確かにその通りだ)。たられば言っても仕方ないですが・・・・。
今回は直前で評価を下げはしましたが、アサヒライジング頑張りましたよね。彼女が作りだした速いペースのおかげで、キストゥヘヴンが届いたとも言えますし、マギレもなく強い馬が勝ったという印象もあります。アサヒも血統的にはオークスのほうが良い馬。今度は長距離の輸送もありませんし、馬体を建て直して得意の東京で頑張って欲しいです。
ところで、今年は関東馬が頑張ってます。早くも美浦トレセン改修の効果が出始めてるのか、桜花賞で1着3着4着が関東馬なんて。
そんな今日は福島で石橋脩騎手が2勝!しかもそのうちの1勝はゴールデンキャストに乗ってメインで勝利です。このまま乗せて貰えれば、ゴールデンキャストなら重賞も狙える馬ですし、今後楽しみですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿