2006年1月27日金曜日

東京新聞杯(GIII) 枠順確定

●東京新聞杯(GIII)
1月28日(土) 東京  11R
サラ系4歳上/○国際□指/オープン/別定/芝1600m

枠 馬番    馬名     性齢 重量    騎手 
[1] 1  アルビレオ     牡6  55.0  四位 洋文
[1] 2  イヤダイヤダ    牡4  53.0  バルジュー 
[2] 3  インセンティブガイ 牡5  55.0  ペリエ    
[2] 4  ペニーホイッスル  牝4  52.0  後藤 浩輝
[3] 5  マイネルレコルト  牡4  57.0  松岡 正海
[3] 6  キングストレイル  牡4  55.0  北村 宏司
[4] 7  ヤマノブリザード  牡7  56.0  菊沢 隆徳
[4] 8  ハッピートゥモロー 牡6  55.0  川島 信二
[5] 9  グランリーオ    牡6  56.0  柴山 雄一 
[5] 10  フジサイレンス   牡6  55.0  江田 照男
[6] 11  マイネルソロモン  牡6  55.0  佐藤 哲三
[6] 12  ウインラディウス  牡8  59.0  田中 勝春
[7] 13  メイショウオウテ  牡4  54.0  武   豊 
[7] 14  バアゼルキング   牡7  54.0  吉田  豊
[8] 15  キネティクス    牡7  56.0  木幡 初広 
[8] 16  オレハマッテルゼ  牡6  56.0  柴田 善臣

明日からいよいよ東京開催です。ルメールに、モンテリーゾ(早くもモリゾーというあだ名がついてるようですが)に、バルジューに・・・と外人ジョッキーが来ているところに、ペリエも再登場。いきなり東京で乗りに来ます。明日のメインは、去年ハットトリックが勝った東京新聞杯です。本来なら去年のハットトリックのように上り調子の4歳を狙うべきなのですが、うーん。実績から言えば、オレハマッテルゼ。ただ、鞍上と大外がちょっと気になるかな~。まあ開幕週だし、先行タイプなので、あんまり問題ないかしら。先行タイプと言えば、グランリーオ。こっちは枠も良いし、柴山だし。しかしどっちも6歳か~。4歳で狙うなら・・・調教でよさそうだったマイネルレコルト。でも鞍上松岡なんですよね。なんで後藤降ろされちゃったんだろう。気になります。8歳になっても怖いのはやっぱり東京1600m専用のウインラディウス。ペリエの乗るインセンティヴガイは、典型的なムラがけタイプ。父エンドスィープで、ある意味スイープトウショウに通じるものがあります。。。アルビレオも蛯名なら買えるけど・・・

なんか迷うレースだなあ。明日の馬場状態にもよるかも。今週は雪が積もっちゃったし、今日もごくわずかですが、雨が降りました。中山も酷かったし、JRA発表でも「例年にない低温少雨の影響で洋芝の密度及び色落ちが著しく緑一色ではありません」(野芝は悪くないらしい)とのこと。ますます難しそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿