あーまたやってしまった。直感で新聞に書いた買い目を直前で弱気になって見直してしまった。。。反省。まあそれで当たることもあるので一慨にダメってこともないのですが、でもそういうことがあるたび「買わないで後悔するなら、買って後悔しろ」と相方に言われ続ける私って一体。今回は配当もでかかっただけにショック大。
今年の目標。「直感に従え」
でも最終レースで石橋脩騎手が勝てました!減量制限が年末までかと思っていたのですが、新人との入れ替わりが3月なので、期限は2月末までのようです。それまでにあと4勝すれば自力で減量消滅らしいです。それに初日から勝てたことで、少しは気が楽になるのでは。あとはもっと人気の馬できっちり勝つことが目標かも。今年も応援してますよー(去年、PATでダントツ買っていたのが彼がらみの馬券。でも回収率は悪い(笑))。
中山も京都も外から届かないですねー。金杯ではアルビレオがあり得ない足を使って伸びてきましたが、それでも3着でした(外回してたら届かなかったと思う)。京都はテレビで見た感じにもボコボコ。JRA発表でも「良くない」と言うくらいですから、かなりのものでしょう。今年は例年にない寒さと雪で、芝の生育が良くないようです。
初日から2人も騎乗停止になるわ、ノリが落馬で骨折だわで、波乱の幕開け。今年も無事で終わることを祈ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿