2005年3月11日金曜日

中山牝馬ステークス(GIII) 枠順確定

中山牝馬ステークス(GIII)
サラ系4歳上/○混 牝□指/オープン/ハンデ/1800/芝(右回り)

[1] 1  ユキノスイトピー  牝5  53.0  須貝 尚介
[1] 2  オースミコスモ   牝6  56.0  蛯名 正義
[2] 3  チアフルスマイル  牝5  53.0  北村 宏司
[2] 4  チャペルコンサート 牝6  54.0  松岡 正海
[3] 5  レクレドール    牝4  55.0  デムーロ  
[3] 6  フラワーチャンプ  牝7  52.0  村田 一誠
[4] 7  チアズメッセージ  牝5  56.0  石崎 隆之
[4] 8  ヘヴンリーロマンス 牝5  56.0  松永 幹夫
[5] 9  ブライアンズレター 牝6  54.0  四位 洋文
[5] 10  ウイングレット   牝4  55.0  田中 勝春
[6] 11  メイショウオスカル 牝4  54.0  後藤 浩輝
[6] 12  マイネヌーヴェル  牝5  54.0  横山 典弘
[7] 13  オルレアン     牝4  52.0  吉田  豊 
[7] 14  ジョリーダンス   牝4  52.0  勝浦 正樹 
[8] 15  ベルモントパティ  牝5  52.0  木幡 初広 
[8] 16  グローリアスデイズ 牝4  54.0  柴田 善臣

今更ながらこのレースに「ローレル競馬場賞」という角書きがついてることに気づきました。へぇ。そしてストーミーカフェ骨折のニュースにショックが隠しきれない私です。やっぱり共同通信杯は魔のレースですね。毎年このレースを勝つ馬はクラシックでふるわない(もしくは出られない)のですが、今年は2着のダイワアプセットがレース直後に予後不良、1着馬は皐月賞を前に骨折・・・。今年のクラシックへの興味は半減です。つーか、皐月は弥生賞の1-3着で決まりでは?つまらん。

今回メンツが面白いので土曜メインの枠順をアップ。去年追いかけ続けた(けどクラシックにはちょっと足りなかった)グローリアスデイズ、未勝利の頃から賭けてたオルレアン、相方がヒモ抜けで万馬券を外したレクレドール、そして私と相性の良いマイネヌーヴェル。いつものメンツも健在で、しかもチャペルコンサートに松岡が乗るんですね。それほど差は無いと思われるメンバーなのにハンデはそこそこついてるし、どっから行くかこれから迷います。

0 件のコメント:

コメントを投稿