中京記念はエイシンチャンプ本命で撃沈、弥生賞はあまりのオッズの低さにレットバトラーに単複賭けて見るだけにしたのですが、こっちもダメでした(笑)。
今回の弥生賞は何と言っても関東初見参のディープインパクトが注目でしたが、やはり超スローの上がり勝負になったこともあり、思ったより時計かかりましたね~。やはり中山の直線は短い。2000mが2分2秒。ここでもあの驚異の末脚が爆発したら、と思いましたけど、結局アドマイヤジャパンにクビ差。まだ私が応援する暴走馬ストーミーカフェにもチャンスありそう。楽しみになってきました。
やっぱりマイネルレコルトはマイルまでかなあ。2000は長そう。皐月賞は無視して、東京の重賞使って、NHKマイルに出たらどうでしょうね。マイネルだから無いかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿