2009年10月4日日曜日

[2009年スプリンターズS]中山は前、なんだなーと思うレース

ローレルゲレイロが残ってるかも・・・という予感は正しかったのでした。発馬がよかったローレルゲレイロが、内を無視してハナを奪うと、3F32秒台という無茶な逃げ。うあー前止まるだろうと思いきや、止まらない止まらない。ようやくビービーガルダンが抜けてきましたが、最後の最後、ハナ差まで追い詰めたところがゴール。今回はガルダンを応援してた私も、最初の感覚で「ああ、足りなかったな」と思ってたのですが、判定写真みたらハナっていうより、数センチ差ですよね。なんかアンカツさんは去年の天皇賞といい、大昔のビリーヴで負けたスプリンターズSといい、こういう勝負案外弱いかもですね。

どんな馬でも逃げればよい、というわけではないのですが、たまに強い馬が中山でこういう逃げを打つと、そのまま後がついて来られないということが多いように思います。特異なコース形態や、途中の下り坂、そして最後の急坂がそれを可能にするのかもしれません。前がひっぱったこともあり、元々能力差がそれほど無かったメンバーでしたから、後ろもかなり差をつめてきましたが、その中でも2頭は完全に抜けてましたからね。今日は全体的に時間がかかっているように言われてましたが、終わってみれば1:07:5のタイム。前の2頭が強かったと思えるレースでした。

馬券は予定通りガルダン流しで、ゲレイロも入れてたので、ややプラス。幸先の良いスタートが切れました。来週からは東京開催。ここ数年毎年行ってた毎日王冠は今年は現地観戦できないのですが、ウオッカもでますし、私の応援馬アブソリュートも登録してるようです。京都大賞典もジャガーメイルが登録してるようなので、楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿