第57回中山金杯 (GIII)
2008年1月5日 (土) 中山11R 芝2000m
サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ
1枠 1番 フサイチホウオー 牡4 56 鮫島 良太
1枠 2番 シルクネクサス 牡6 56 松岡 正海
2枠 3番 メイショウレガーロ 牡4 54 田中 勝春
2枠 4番 トウショウナイト 牡7 58 武士沢友治
3枠 5番 タイキヴァンベール 牡8 54 吉田 隼人
3枠 6番 サイレントプライド 牡5 57 横山 典弘
4枠 7番 ブラックタイド 牡8 56 蛯名 正義
4枠 8番 アサカディフィート せん10 57.5 小牧 太
5枠 9番 ヒラボクロイヤル 牡4 54 武 幸四郎
5枠 10番 ヤマニンアラバスタ 牝7 54 柴田 善臣
6枠 11番 カオリノーブル せん9 52 左海 誠二
6枠 12番 センカク 牡6 53 江田 照男
7枠 13番 アドマイヤフジ 牡6 57.5 川田 将雅
7枠 14番 グラスボンバー 牡8 57 勝浦 正樹
8枠 15番 エアシェイディ 牡7 57 後藤 浩輝
8枠 16番 トウショウヴォイス 牡6 53 小林 淳一
第46回 京都金杯 (GIII)
2008年1月5日(土) 京都11R 芝・外1600m
サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ
1枠 1番 オースミダイドウ 牡4 55 和田 竜二
1枠 2番 ナスノストローク 牡7 54 赤木高太郎
2枠 3番 クランエンブレム 牡4 53 四位 洋文
2枠 4番 ディアデラノビア 牝6 56.5 武 豊
3枠 5番 サイレントディール 牡8 55 池添 謙一
3枠 6番 エイシンドーバー 牡6 58 藤岡 佑介
4枠 7番 タマモホットプレイ 牡7 56 渡辺 薫彦
4枠 8番 キンシャサノキセキ 牡5 57 藤田 伸二
5枠 9番 エイシンデピュティ 牡6 57 岩田 康成
5枠 10番 カネトシツヨシオー 牡5 55 幸 英明
6枠 11番 フィールドベアー 牡5 55 秋山真一郎
6枠 12番 サクラメガワンダー 牡5 57.5 福永 祐一
7枠 13番 アルビレオ 牡8 54 長谷川浩大
7枠 14番 セフティーエンペラ せん953 河北 通
8枠 15番 リキッドノーツ 牡7 55 上村 洋行
8枠 16番 アドマイヤオーラ 牡4 57 安藤 勝己
例年思うのですが、高齢馬が集まるレースですよねえ。どちらも。聞いた話では、正月は全休日が変則的に入るし、日程も変則的なので、成長著しく、体調管理も難しい若駒よりも、高齢で調教がどうとか全く関係ない(ある意味上積みもない)馬のほうが安定して走るということもあるようです。今回は最高齢のアサカディフィート(10歳)をはじめとする金杯常連じいさんVSなんとかして重賞で賞金上積みをという崖っぷち青年の戦いという感じですね。
前走から考えるとサイレントプライドが強そうだなあと思うのですが、人気になりそう。年男・松岡騎手騎乗のシルクネクサスを中心に、メイショウレガーロ、エアシェイディ、ディフィート、アラバスタ(中山は何故か人気薄のときに来る感触あり)辺りを考えようかな。アドマイヤフジはタイムから考えると取捨に迷うところ。
京都金杯は、比較的実績馬そろって面白そうですが、もう去年のうちからキンシャサノキセキと決めてるので、ここを中心に。アドマイヤオーラ、サクラメガワンダー、エイシンデピュティ、エイシンドーバーあたりをオッズを見ながら買い方考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿